トライアル確認事項
トライアル確認事項
本確認事項は、以下の通り、「VectorCore」(AI面接サービス)のトライアル利用に関して、提供者および利用者間で確認・合意した事項を記載するものです。
1.目的
本確認書は、「VectorCore」の機能・効果を利用者が評価・検証するために、一定期間トライアル利用を行うことを目的とします。
2.提供期間
本トライアルの提供期間は、開始日から起算して6か月間とします。
3.利用回数の上限
トライアル期間中の利用は、月あたり20回を上限とします。
4.提供内容
- AIによる模擬面接(日本語・英語対応)
- 録画機能付きオンライン面接
- AIによる評価レポートの出力
- トライアル期間中、月2回を目安に定例ミーティングを実施し、利用状況や改善点などについて協議します。
5.利用料金
本トライアルは無償で提供されます。ただし、本トライアルの実施は正式な契約の締結を保証するものではありません。
6.利用条件
- 利用環境 ・PCまたはスマートフォン、インターネット接続が必要です。
- マスタ登録 ・面接実施に必要な職種情報や面接予定者情報等のマスタ登録は、提供する専用ダッシュボード上で利用者に行っていただきます。
- 利用者の責任 ・面接対象者への説明責任および同意取得は利用者側が行うものとします。
- サポート体制 ・本サービスに関する技術的な質問や操作上の不明点については、提供される専用の問い合わせページ(ヘルプデスク)を通じてご相談いただけます。
- ロゴ掲載のお願い ・本トライアル提供にあたり、利用実績として貴社名およびロゴを当社ホームページ等に掲載させていただく場合があります。掲載にあたっては、別途ご確認・ご承諾をお願いする場合があります。
7.録画・データの取扱い
面接映像・音声・評価レポート等のデータは、AI評価および品質向上のために使用します。 取得したデータは、トライアル終了後3か月間保管され、その後削除されます。 個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づき適切に管理されます。
8.秘密保持
トライアル期間中および終了後も、相手方から開示された機密情報を第三者に漏洩しないものとします。
9.免責事項
本サービスは現状有姿で提供されます。 通信障害や動作不具合等により利用できない場合があっても、当社は一切の責任を負いません。
10.禁止事項
本サービスのリバースエンジニアリング等の不正行為、第三者への転貸、再配布、再販売を禁止します。
11.契約の終了
本トライアルは、トライアル期間の満了、または利用者が希望した場合に終了可能です。なお、利用者が不正行為を行った場合には、提供者は通知のうえ直ちに本トライアルを終了することができます。また、提供者は業務上の都合その他合理的な理由により、利用者への事前通知なしに本トライアルを終了する場合があり、利用者はこれをあらかじめ承諾するものとします。
12.準拠法および管轄
本確認書に関する紛争については、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を専属管轄裁判所とします。
13.その他
本確認書に定めのない事項は、双方協議のうえ誠意をもって解決するものとします。